【七輪陶芸】ダイジョーブくんがいればだいじょうぶ。

ダイジョーブくんという、やきものでできた神様を作っています。

ブログは移転しました。 約3秒後に自動的に移転先へ遷移しますのでお待ちください。

自動的に切り替わらない場合は以下のURLをクリックしてください。

【七輪陶芸 日々の記録⑥】三度目の素焼き〜本焼き。素焼きと自然釉のよさに気付く。

2020.05.13

 赤荒土で成型したダイジョーブくん×5体。

f:id:daijyo-bu:20200812130839j:plain

2020.05.17

素焼き〜本焼き。

f:id:daijyo-bu:20200812131059j:plain

お庭の一角のこんな場所で焼いてます。

石を積み上げて囲いを作ってます。

f:id:daijyo-bu:20200812131358j:plain

ひっくり返しながらまんべんなく温めていき、

f:id:daijyo-bu:20200812131603j:plain

アミで上下挟んでみたり、焼きやすくする方法をあれこれ試してます。

f:id:daijyo-bu:20200812131720j:plain

蓋もして、

f:id:daijyo-bu:20200812131810j:plain

送風もしっかり!

f:id:daijyo-bu:20200812131956j:plain

上にしたり下にしたり。

釉薬をつけてないから、扱いやすいです。

f:id:daijyo-bu:20200812132314j:plain

まだらに自然釉がかかって、すっごく面白い焼き上がり!!

この予測できない窯変こそが、七輪陶芸の醍醐味ですね。

 

【結果】

◎灰も被って汚れたとこもあるけど、味がある!!

◎この焼け方は好き!

◎耳の付け根、足の付け根に何箇所かヒビが入った。

◎途中焼けムラを気にして動かしたら、すんごい爆ぜて灰が舞った。

相変わらずの反省点は5個いっぺんに焼こうとしたこと。

アホは何回でも同じこと繰り返します。

にしても、ちょっと方向性が見えたのが嬉しい。

ダイジョーブくんは、つるっときれいに整ってるより、こんなふうに「炎で焼かれた感」がダイレクトに現れてる方がいいかもしれません。人生いろいろあったけど、いろんな修羅場があったけど、だいじょうぶだよ!って体現してる感じ。

 

 ●次回気をつけること

たくさんをいっぺんに焼かない。(毎回の反省)

炭はぜ対策を考える。(炭の種類を変える、風の送り方を工夫する、)