【七輪陶芸】ダイジョーブくんがいればだいじょうぶ。

ダイジョーブくんという、やきものでできた神様を作っています。

ブログは移転しました。 約3秒後に自動的に移転先へ遷移しますのでお待ちください。

自動的に切り替わらない場合は以下のURLをクリックしてください。

【自宅陶芸:素焼き】難かしく考えないでだいじょうぶ!失敗しないための4つのポイント。

陶芸で作品を作る工程は、大きく次の4つがあります。

①成型→②乾燥→③素焼き→④本焼き

 七輪陶芸の本やブログ記事などを見ていると、

ほとんどの人が、「素焼きがいちばん難かしく大事な工程だ!!!」って書いてありますが、そんなことはありません!
私がこれまで作ってきて思うのは、

「素焼きまではどうにでもなる。丁寧に作れば100%失敗しない!」

というのが実感です。

 実際七輪陶芸を始めてから、素焼きで失敗したことはほとんどありません。

あったとしても明らかな原因(触ってて転がったとか)があってのことです。

 

私が実行している、素焼きを失敗しないための4つのポイントは以下の通りです。

①成型の時に、木の板で叩いて土をしっかり締める。

②厚みが均一になるように作る。

③しっかり乾燥させる。

④素焼きにはじっくり時間をかける。

 

これに加えて、素焼き時の工夫としては、

 

●七輪の上にかさ上げできるような鉄製の枠や缶を置いて、遠火で焼き始める。

f:id:daijyo-bu:20200726165549j:plain

●アルミホイルで包んで焼く。(作品が汚れないし、熱伝導率が良い気がする)

f:id:daijyo-bu:20200726165559j:plain

というようなことをしています。

そして遠火で十分に熱くなったら、少しづつ火の近くに持っていって、

色が変わるまで焼きます。この工程に最低でも1時間かけています。

 

ちなみにこれは唯一の爆発例。

f:id:daijyo-bu:20200726165543j:plain

これは中が空洞でない作品、つまり、土の塊みたいな作品だったので、

一見乾いているようにみえて、中心部に水分が残っていたと思われます。

こんなちっちゃなものでも、爆発音はかなり大きくてびっくりしました。

ま、ダイジョーブくんは爆発してもかわいいんですが。笑

 

そんなわけで、

ポイントを押さえれば素焼きまではきっとうまくできるよ!というお話でした。